クラウンビクトリア日記– category –
-
フォードクラウンビクトリアポリスインターセプター写真と乗りやすいサイズ感
【2014~2023の仕様変更遍歴】 2014年から2023年までの期間における車両の仕様変更について、大きな変化がみられました。その間、車両はプッシュバンパー付きから刑事仕様に変更されました。この変更には、使用目的や機能の適合性を高めるための努力が見られることでしょう。 しかしながら、この変更に伴い、ガンスポットも取り外したいという要望があるものの、その実現には穴埋めの難易度が非常に高いとのことです。ガンスポットの取り外しに伴う穴埋め作業は、技術的な挑戦や修復の複雑さが考慮される必要があります。 穴埋めの難易度が高いため、現状維持が選択されたということでしょう。こうした変更は、非常に専門的で緻密な作業を必要とし、穴埋めの難しさは修復の障壁となるこ... -
大失敗です!凹んでます。缶スプレーでクラウンビクトリアの屋根を塗ってみた!
【缶スプレーで塗装シリーズ】 こんにちは、皆さん。今回は、私の無謀なアクションについてお話ししようと思います。私はクラウンビクトリアポリスインターセプターのホイールとドアトリムを缶スプレーで上手に塗装できた自信家で、その成功体験から得た自信が、時には思いもよらぬ結末を招くことがあることを学ぶこととなりました。 ある日、自動車の外観をさらにアップグレードしようという思いつきが湧き上がりました。屋根の塗装を思いついた瞬間、それを実行しないわけにはいかないという感覚が私を駆り立てました。この時点で私は、いつものように急きょの決断を下すことになりました。 まず、必要な材料を調達しました。缶スプレー、マスキングテープ、サンディングペーパーなど... -
缶スプレーでクラウンビクトリアポリスインターセプターのドアトリムを塗ってみた!
【塗装はハゲハゲ】 私のクラウンビクトリアは、パトカーとして使用されていたのでその純正の黒と白の塗装が特徴的でした。その美しさは多くのオーナーにとって魅力的でした。しかし、アメリカ人の一部のオーナーは、自分の車を個性的にカスタマイズするために、黒い部分を適当に白い塗装から黒に変えることを選びました。しかし、彼らのアプローチはかなり無造作で、注意深く養生せずにはみ出し塗装を行い、足付けもせず、クリアコートも適切に塗布しないで作業を行ったようです。 その結果、年月が経過するにつれて、この無理な塗装作業の影響が明らかになりました。最初は斬新なカスタマイズとして受け入れられたかもしれませんが、時間とともに問題が浮き彫りになりました。塗装の... -
クラウンビクトリアのポリス専用ホイールをスプレー缶で塗ってみた!!
【車検も終わったし洗車とリフレッシュ!】 サウンドコネクションさんにお願いして4回目の継続車検も無事に終了しました。今回は洗車ついでにワコーズの営業さんに紹介されていたコーティングの施工と、ずっと気になっていた塗装が剥げていたホイールを塗装した内容となっています。 洗車とコーティング 今回はワコーズの営業さんから紹介のあった『リフレッシュコート』を使用してみました!濡れたボディに専用クロスに薬剤を垂らして拭くだけ簡単施工と言う内容です。 先ずは通常通りに洗車をして濡れた状態で拭いてみるとあら不思議、拭いた場所だけ水滴も残りません。こんな感覚は初めてでとても簡単に施工できました。 艶感も悪くなく撥水は試してませんが好印象な商品でした。 ... -
クラウンビクトリアポリスインターセプターの継続車検が無事に終了しました!
【すんなり車検が通りましたがタイヤが・・・】 皆さん、こんにちは! 久しぶりの投稿となりますが、今回はとても特別な内容をお届けします。2014年10月に日本で新規登録を果たした私のクラウンビクトリアポリスインターセプターが、今年で9年目に突入しました。そして、この間に4回の継続車検を無事に通過しました。今までの私の車歴の中で、これほど長く所有した車は他にはありません。本当に特別な存在となっています。 この9年間、クラウンビクトリアとともに多くの思い出を作ってきました。最初の年は、新しい車としての喜びと、その特有の走りを楽しむ日々でした。街中を走っていると、他のドライバーや歩行者から興味深く見られることもしばしば。やはり、この車の特異なデザイ... -
再掲載【トラブルか!】クラウンビクトリアに乗らないのにお金かかるんです。
【乗らないのにお金かかるよね】 ホームページリニューアルに伴い、以前の記事を再掲載しております。 皆さんこんにちは!お久しぶりでございます!ホームページリニューアルに付き『クラウンビクトリア整備&ツーリング日記』もリニューアル!読みやすくなったと思うので、宜しくお願い致します。 年間の経費と走行距離 税金払って、保険払って、駐車場代払って、でもあまりにも乗らない。最近は忙しく基本的にイベントも集まりも行きません。お酒も飲みたいですしね(笑) それにしても車って維持費が結構かかるものですよね。今回色々と計算してみてびっくりするくらいの金額になっていました。 年間経費 ■自動車税が88,000円■保険代が72,000円■駐車場代が198,000円■ガソリン代が2回満...
1