TEL. 045-342-9681
〒235-0041
神奈川県横浜市磯子区栗木2-2-30
◇遺品整理士地区統括会員 認定第ISO7232号 遺品整理士
◇終活ガイド1級(上級) 認定第00019370号
◇介護職員初任者研修修了
◇介護職員実務者研修修了
上記資格保持者の担当:内山宗一がご相談を承ります。
◇遺品整理士地区統括会員 認定第IS27368号 遺品整理士
上記資格保持者の担当:濱田光幸がご相談を承ります。
その他、専門職のご紹介も致します。
◇税理士
◇司法書士
◇宅地建物取引士
弊社では一般財団法人遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士/一般社団法人終活協議会から認定された終活ガイド1級/介護職員実務者研修修了者(旧ホームヘルパー1級)が在籍しており、ご遺族の方と一緒に故人が生前使用していた思いのこもった品々を整理する遺品整理や高齢者の方がご自身が亡くなる前に思い出の品々を整理する生前整理を大切な思いと共に保冷に遵守し、ご依頼者様の様々な業務を引き受けることが出来ます。
ご遺族が遠方に住まわれていると、ご自身での遺品整理が困難な場合がございます。なるべくご負担にならない様に善処いたします。当社では遺品整理・生前整理の場合はプライバシーを守ると共に秘密厳守を確実に行うために基本的に箱型トラックでお伺い致します。小物類は専用のバックにて搬出いたします。
遺品整理はご遺族の方が故人の生活の品や思いれのある品等を整理する事です。
基本的な流れとしては遺品整理士がご自宅にお伺いしご相談(ヒアリング)/お見積りを承ります。お見積書発行の後、ご契約頂ければヒアリング時にお聞きした、ご希望によりご遺族の方と一品ずつ整理する事も全てをお任せ頂く事も可能でございます。必要な品の捜索や配送、お片付けをご希望な品は買取りや供養、処分など必要な措置を致します。まずはご相談下さい。完全お見積り制となっております。
◆トータルサポートも致します。
弊社では遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士がご遺族の方と共に様々なご要望を一貫してサポートさせて頂いております。少量の整理からご自宅全ての整理まで承っております。詳しくはお問い合わせくださいませ。
生前整理はお客様自身がお亡くなりになる前に必要な品や思いである品、財産等を予め整理する事です。
基本的な流れとしては遺品整理士がご自宅にお伺いしご相談(ヒアリング)/お見積りを承ります。お見積書発行の後、ご契約頂ければヒアリング時にお聞きした、ご希望によりエンディングノートを使用しご自身で書類や財産管理や相続しやすくする事も出来ますし、コレクション品などを買取りする事により必要な方へお届け出来たり、不要なものを予め処分しご家族の負担を少なくする事も出来ます。
先ずはご相談くださいませ。ご本人様、成年後見人・地域包括センターや社会福祉協議会等からのご依頼も随時受付けております。
弊社では遺品整理士認定協会から認定された遺品整理士がお客様と共に様々なご要望を一貫してサポートさせて頂いております。
遺品整理士が心を込めて作った簡単エンディングノート |
![]() |
〜あなたの想いを届けます〜 ■大切にしている思い出の品をどの様に扱ってほしいか。 ■遺品はどの様に取り扱うか。(銀行口座、クレジットカード、有価証券、貴金属、不動産等) ■借入金、ローン、保障責務等などについて。 ■遺言状や寄付について。 ■ペットの飼育について。 ■これからやりたい事。 ■緊急時に伝えたい事。(連絡先・病気やかかりつけ医・各種保健証、年金、各種保険) ■もしものときの相談リスト。 ■所属している団体クラブなど。 ■葬儀について。 ■認知症になった時。 ■お墓や宗教等の扱いについて。 ■アカウント情報を整理する。 ■感謝のメッセージなど。 上記の内容等をご記入いただけます。「もしもの事」ご自身の気持ちを伝えるツールとしてご利用くださいませ。詳しくは遺品整理士にご相談下さいませ。 |
終活、生前整理のご相談からご自宅のを含めた整理業務も不動産、税理士等を交え整理もお任せ下さいませ。詳しくはお問い合わせください。
遺品は故人の思いが詰まった品々になります。不要物もゴミではありません。その中でも特に思いれの強い品々を供養したいというご要望にも対応しております。お寺や神社で供養したものをお焚き上げする事も可能でございます。
遺品整理・生前整理は様々なご依頼もありトラブルを未然に防ぐため、完全お見積り制とさせて頂いております。
人件費・業務に付帯する必要経費・ご不要物の処理費用・リサイクル買取り・お焚き上げ等の費用等、各家庭により金額が変わってまいりますので、実際に拝見させて頂き打合せ後にお見積りを出させて頂きます。お見積り後は変更がない限りお見積金額以上はかかる事はございません。
■当社は安心の適正リサイクル業者です。
リンクスリサイクルシステムズ株式会社
◇遺品整理士地区統括会員/認定第ISO7232号
◇終活ガイド1級(上級)認定第00019370号
◇古物商許可番号/神奈川県第451330005762号
◇産業廃棄物収集運搬許可/東・神)第178967号
◇機密文書溶解処理サービス
◇家電リサイクル券取扱所/自転車防犯登録所
◇JRRC正会員/会員番号第00533号
■一般廃棄物処理委託先/扶桑運輸株式会社
■契約中間処分場/グーン株式会社/有限会社タイワ/ウッドエネルギー株式会社
■お焚き上げステーション/その他提携神社寺
■お見積りご相談は無料で行っておりますのでお気軽にお申し付けください。
■お問い合わせダイヤル 045-342-9681 【10:00〜18:00 火曜定休】
※遺品整理業務は遺品整理士の資格を所持しているスタッフが対応いたしますので、お電話の際は遺品整理・生前整理と言う事を最初にお伝えください。
・不用品回収サービス
・一軒家・マンション等丸ごと家財処分サービス
・家電リサイクル品
・エアコン取外しサービス
・家具無料解体サービス
・分別無料サービス
・無料査定サービス
・定額処分サービス
・軽トラック少量産業廃棄物収集運搬サービス
・産業廃棄物収集運搬サービス
■神奈川県/東京都/千葉県/埼玉県
■横浜市(よこはまし)
・青葉区(あおばく) ・旭区(あさひく) ・泉区(いずみく) ・磯子区(いそごく) ・神奈川区(かながわく) ・金沢区(かなざわく) ・港南区(こうなんく) ・港北区(こうほくく) ・栄区(さかえく) ・瀬谷区(せやく) ・都筑区(つづきく) ・鶴見区(つるみく) ・戸塚区(とつかく) ・中区(なかく) ・西区(にしく) ・保土ヶ谷区(ほどがやく) ・緑区(みどりく) ・南区(みなみく)
■川崎市(かわさきし)
・麻生区(あそおく) ・川崎区(かわさきく) ・幸区(さいわいく) ・高津区(たかつく) ・多摩区(たまく) ・中原区(なかはらく) ・宮前区(みやまえく)
■神奈川県(かながわけん) その他市
・愛川町(あいかわまち) ・厚木市(あつぎし) ・綾瀬市(あやせし) ・伊勢原市(いせはらし) ・海老名市(えびなし) ・大磯町(おおいそまち) ・鎌倉市(かまくらし) ・清川村(きよかわむら) ・相模原市(さがみはらし) ・座間市(ざまし) ・寒川町(さむかわまち) ・逗子市(ずしし) ・茅ヶ崎市(ちがさきし) ・中井町(なかいまち) (おだわらし) ・二宮町(にのみやまち) ・秦野市(はだのし) ・葉山町(はやままち) ・平塚市(ひらつかし) ・藤沢市(ふじさわし) ・三浦市(みうらし) ・大和市(やまとし) ・横須賀市(よこすかし)
■東京都(とうきょうと)
・足立区(あだちく) ・荒川区(あらかわく) ・板橋区(いたばしく) ・江戸川区(えどがわく) ・大田区(おおたく) ・葛飾区(かつしかく) ・北区(きたく) ・江東区(こうとうく) ・品川区(しながわく) ・渋谷区(しぶやく) ・新宿区(しんじゅくく) ・杉並区(すぎなみく) ・墨田区(すみだく) ・世田谷区(せたがやく) ・台東区(たいとうく) ・中央区(ちゅうおうく) ・千代田区(ちよだく) ・豊島区(としまく) ・中野区(なかのく) ・練馬区(ねりまく) ・文京区(ぶんきょうく) ・港区(みなとく) ・目黒区(めぐろく)
■多摩地区(たまちく)
・町田市(まちだし)・ 多摩市(たまし)・ 稲城市(いなぎし)
■千葉県(ちばけん)
・浦安市(うらやすし)
■埼玉県(さいたまけん)
・さいたま市南区(さいたましみなみく)・八潮市(やしおし)・三郷市(みさとし)・草加市(そうかし)・川口市(かわぐちし)・鳩ヶ谷市(はとがやし)・和光市(わこうし)・朝霧市(あさぎりし)・蕨市(わらびし)
〒235-0041
神奈川県横浜市磯子区
栗木2-2-30
TEL 045-342-9681
FAX 045-342-9682